未分類

東大阪市と「日本の技を未来へつなぐ文化財の保存・活用推進協定」を締結

投稿日:2021年6月30日

令和3年6月29日(火)東大阪市役所市長応接室にて「日本の技を未来へつなぐ文化財の保存・活用推進協定」の締結式が行われました。
東大阪市と日伝建が相互に連携協力し、事業を取り組み、更なる文化財の保存・活用を図るため協定を締結しました。
会からは、鳥羽瀬会長、神田副会長、鈴木理事、事務局が出席しました。

-未分類

関連記事

令和6年度の伝統建築技能研修(前期・後期)伝統建築棟梁研修の募集は締め切りました。

令和6年度の伝統建築技能研修(前期・後期)伝統建築棟梁研修の募集は締め切りました。

令和4年度 技能研修・棟梁研修の募集は締め切りました。

令和4年度 伝統建築技能研修(前期)(後期) 伝統建築棟梁研修の募集は締め切りました。

「亀井伸雄さん追想録」のご案内

「亀井伸雄さん追想録」が刊行されましたのでご案内たします。 購入方法、お問い合わせは下記の通りです。 ◆お届けする方法について ゆうちょ銀行で「全国町並み保存連盟」宛に1000円(送料含)をお振込みく …

NPO法人から一般社団法人に変わりました

当会・日本伝統建築技術保存会の法人格がNPO法人から一般社団法人に変わりました。 (新たに入会申込みをお願いします)

文化財建造物保存技術資料集(令和5年度版)を販売してます。

「文化財建造物保存技術資料集」のページで確認ください。